靴によって大きさって違いますよね?
◆サイズ選びにお悩みの方◆
当店調べではありますがサイズ目安表をご用意しました。
ご購入の際のご参考にご利用下さい。 |
基準値は?(当店参考値です)
・アディダス スタンスミス 普通/やや幅狭
・コンバース ジャックパーセル 普通/やや幅狭
・バンズ 全般 普通/普通
・パトリック スタジアム 普通/やや幅狭
・グラビス ターマック 普通/普通
・レッドウィング(Dワイズ) やや大きい/普通
|
※上記値は当店スタッフが着用した感じでの値です。サイズ選びの際の目安としてあくまでもご参考までにご活用ください。 |
[ ブランド ] ゼットディーエー ZDA
[ ジャンル ]
スニーカー/トレッキングシューズ
[ 素 材 ]
アッパー:牛革
ライトウェイトな仕上がりのトレッキングシューズ
1950〜1980年代、まだチェコスロバキアだった時代のパルチザンスケという小さな町で生産されていたシューズブランド『ZDA』。当時のソールや型、そして製造していた機械が現存していたことが今回の復活の大きなきっかけとなりました。そのファクトリーに協力を仰ぎ、ZDAは2016年SSシーズンより復活することができました。当時の機械を用いて、ひとつひとつ丁寧にハンドメイドで生産されています。
1950〜1980年代にかけて東ヨーロッパのスポーツ選手も愛用していたといわれるシューズブランドのラインナップよりクライマータイプがリリース。ライトウェイトな仕上がりのトレッキングシューズです。履き口には厚みのあるパットを使用し、足首のホールド感とフィット感を確保します。アッパーには上質なイタリアンレザーを使用し、アップデートして展開。ソールや型、製造機械などは当時の物を使用しています。レトロな風合いで大人スタイルにもマッチする珠玉の逸品です。
靴/シューズ/フットウェア/shoes/sneaker/footwear/レトロ/アウトドア/メンズ/レディース