靴によって大きさって違いますよね?
◆サイズ選びにお悩みの方◆
当店調べではありますがサイズ目安表をご用意しました。
ご購入の際のご参考にご利用下さい。 |
基準値は?(当店参考値です)
・アディダス スタンスミス 普通/やや幅狭
・コンバース ジャックパーセル 普通/やや幅狭
・バンズ 全般 普通/普通
・パトリック スタジアム 普通/やや幅狭
・グラビス ターマック 普通/普通
・レッドウィング(Dワイズ) やや大きい/普通
|
※上記値は当店スタッフが着用した感じでの値です。サイズ選びの際の目安としてあくまでもご参考までにご活用ください。 |
[ ブランド ] ムーンスター MOONSTAR
[ ジャンル ]
スニーカー
[ 素 材 ]
アッパー:recycled polyester
MOONSTARの考える環境に配慮した履き心地の良い靴
地下足袋の生産を契機にゴム産業の町として栄えた久留米で、長きに渡り靴を作り続けてきたムーンスター。そこから生み出される靴には長い歴史の中で培ってきた技術と経験が息づいています。1873年の創業以来、一人ひとりに心地よい靴を目指し、今日まで続けてきたまじめな靴作りに自信と誇りを持って“MADE IN KURUME”の靴をこれからも作り続けていきます。
毎日のように履く靴は自分にとってしっくりくる靴であってほしいという「Fit Good,Feel Good」のコンセプトのもと、『ROAMY』が誕生!ムーンスターが考える、街履きとしての十分な履き心地、それぞれのスタイルに寄り添うシンプルなデザイン、そして素材は環境に配慮したリサイクル材を使うことで、自分だけでなく、周りの人もしっくりくるコンパクトシューズを目指しました。“roam”とは「(あてもなく)歩き回る」という意味です。何か特別な時ではなく、普段、何もない日常にこそ履いてほしいと思い、『ROAMY』と名付けました。足馴染みの良いアッパーにはリサイクル素材を原料としたニット材を使用。国内のニットメーカーと一緒に靴に適したフィット性とホールド性を満たす素材を開発しました。ソールには耐久性はもちろん、軽量性とクッション性を追求し、ウレタンと発泡ラバーの組み合わせ。ムーンスターが得意とするインジェクションとヴァルカナイズのハイブリッドです。履き心地と環境にこだわったバンドタイプの『COSY』を是非ご堪能下さい。
※ニット材の原料は廃ペットボトルの再生糸を使っています。国内で回収されたペットボトルを使うことでバージン糸と変わらない品質になっています。
※ヴァルカナイズの工場で余ったラバーを集めインソールにしました。インジェクション製法はニット材に直接食い込ませて接着するためボンドは一切使いません。
靴/シューズ/footwear/メイドインジャパン/国産/made in japan/メンズ/レディース/サステナビリティ
※在庫の管理には万全を期しておりますが、実店舗との在庫共有や仕入先様在庫状況の変化により売り違いが発生してしまう場合もございます。誠に恐れ入りますがご理解の上、ご了承下さい。